ペパーミントのアロマオイル(精油)の効果効能が凄すぎる!

スポンサーリンク
Pocket

 
爽やかな、ひんやりスッキリとした
多くの人に好まれるミントの香り。
食品や化粧品など日常的にもよく使われている香りですね。

ミント系のアロマオイルには大きく分けて3つ
ペパーミント、スペアミント、
アルベンシスミントがありますが
ここでは万能オイルのペパーミントをご紹介します。

日本ではハッカ飴のイメージが強く
医療関係者でも恩恵を触れたことがある人は
少ないと言われています。
 

スポンサーリンク

 
学 名:Mentha piperita
別 名:西洋ハッカ(オランダハッカ)
科 名:シソ科
主な産地:フランス、アメリカ、スペインほか
抽出部位:全草(葉・茎・花のつぼみ)
抽出方法:水蒸気蒸留法
主な成分:ℓ-メントール、ℓ-メントン、1.8シネオール、酢酸メンチル
揮発速度:ミドルノート
香りの特徴:ハーバル
 
古くから消化を促進させる薬草として使われてきたペパーミント。

爽やかで清涼感などの気持ち良さを
感じさせるだけではなく
体の諸症状への効果効能はもちろんのこと
仕事や勉強、運動のパフォーマンスを
あげる効果も明らかになっています。

 
心への効能
ペパーミントの香りは、リフレッシュ効果があり
精神を安定させたり、強壮させる効果があります。
また集中力やパフォーマンスの向上も期待できます。

精神高揚・安定・強化作用

体への効能
体への効能としては、消化器系や
呼吸器系の不調のときや
頭痛、肩こり、腰痛、関節痛、
運転中の眠気の解消など様々です。

鎮痛作用、抗菌作用、抗ウィルス作用、
抗真菌作用、血圧上昇作用、抗炎症作用、
鎮掻痒作用、健胃作用、胆汁分泌作用
強壮刺激作用ほか

肌への効能
冷却作用があるので皮膚へ塗ることで清涼感を感じることができます。
 
 
ベストパフォーマンスを出すならペパーミント!

研究により運動神経にも良い影響
与えることがわかっています。
例えば競走のダッシュタイムが大幅に短縮、
腕立て伏せの回数が大きく増えたなど。

ビジネスにおいては仕事の処理速度や
正確性が上がる
ことも確認されています。

その他に放射線によるダメージを受けた
肝臓の解毒酵素は減少してしまいますが、
ペパーミントオイルによって
減少を抑制することが確認されています。

スポンサーリンク

ペパーミントオイル(精油)の私の使い方

私がペパーミントオイルを使い
心も体も楽になった使用例をご紹介します。
 
朝スッキリ目覚めたいとき、風邪気味のとき
乗り物酔い、二日酔い、花粉症、鼻炎、消化不良
下痢、口臭、帯状疱疹、スポーツ後の筋肉の疲れなど

その中でも私が帯状疱疹になったときに使った
ブレンドアロマの1つはこのペパーミントでした。
なんと3時間後には症状がだいぶ落ち着いたので
非常に驚いたのを覚えています。

日常的には夏場のシャンプー後のリフレッシュや
食品として認められているペパーミントオイルなら
お水やお茶などの飲み物にほんの少し
爪楊枝の先くらいの量で香りづけしてみましょう~☆

ちなみにチョコのドリンクに入れたら
チョコミントになりますよ~(^^)

相性が良いアロマオイル(精油):

柑橘系、ラベンダー、ゼラニウム、ユーカリ系、マジョラム、ローズ・マリーなど

価格はどのくらい?

ペパーミントオイル(精油)の価格は、
だいたい¥3,000~4,000(15ml)くらい

また価格が高いからと言って必ずしも
純粋なペパーミントとも限りませんので
よく調べたうえで購入するようにしましょう。

禁忌事項(注意事項)

乳幼児、高血圧、てんかん患者、
妊娠・授乳中の女性は使用しないこと。

冷却作用があるため
広い範囲には塗らないようにしましょう。

まとめ

ペパーミントは、古くから消化を
促進させる薬草として使われてきました。

気分をリフレッシュしたり
多くの体の諸症状への効果効能
仕事や勉強、運動のパフォーマンスを
あげる効果
も明らかになっています。

ラベンダーも万能オイルですが
このペパーミントもあらゆる場面で活躍できるので
一家に1瓶は常備したいアロマ(精油)の1つです。

但し、禁忌事項がありますので
注意して使うようにしましょう。

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました☆

スポンサーリンク